休み明けは仕事がいっぱい! [修理]
こんにちは、18日より業務開始しております。まずはM様 アトラスクラッチ交換 結構体が痛いです。
チェックランプ点灯のY様ゴルフ5GTI
スモークテスト アウトです。またパワーウインドモーター不良も部品注文しました。少々お待ちください。
購入ありがとうございます。i君 パサート
登録完了及び 外装メッキ部とグリルの同色塗装仕上がり、後は ビルシュタインと ホイール装着のみ今週末納めですね!!
A4 M様エアコン効かない 順次点検してご連絡致します。
エアコン 始まってます [修理]
ご覧いただきありがとうございます。本当に久々の更新となりますが、宜しくお願い致します。
エアコン関連今年も始まっております。
先ずは今週のスナップオン PS134施工から
8E A4エアコン効かない モジュールとファン交換
HH5エアコン効かない ブロアーも出ない時あり
なんとかやっております。
車検激混み [修理]
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます! 関係者はご存知だと思いますが9月1日から平成10年9月1日以降の車はロービーム検査となります。
その影響が待てど進まない検査ライン
3月以上の混み !?
遅くなりましたが、ブログをリンクさせていただきました。俺してるのにしてないじゃんって言う場合い言ってください。
まだまだ順番待ちの湘南陸事からアップです!
大変お待たせしております。 [修理]
今晩は ご覧頂き有難う御座います。


http://abeshokai.jp/spare_parts/parts19shop.html 当社はATE製品取扱い店です。
お客様各位、大変お待たせ致しておりますが、中々予定通り終わらずご迷惑お掛けしております。今しばらくお待ち下さい。 Y様アルピナ大変お待たせいたしました。最後にリアのアームと左フロントブレーキパイプ替えて車検で納車となりました。ヘッドからのオイル漏れは、次回オイル交換時にもう一度拝見致しますね!


K様1kGTI 車検整備中 パット前後 ローターは研磨でOK 左右ドライブシャフトブーツアウター アウトです エアーエレメント 、バッテリー 、キャビンフィルター、ドライブベルト、ブレーキフルード、エンジンオイル&エレメント、リアワイパーは交換です。追加でDSGオイルも替えた方が良さそうです。ご依頼のエアコンガス再生も致しますね!明日車検予定ですが、まだ作業が終わっていませんので、もしかすると、月曜日になるかもしれません。明日ご報告いたします。


ブレーキパットはATEセラミック低ダストでいきます。
当社のツインローター研磨機 かなりの精度で削れます!


K様ダッジラムピックアップ 本日引き取りました。順次整備いたします。
先週はGTIk様娘さん免許取得と同時にご用命いただきましたセルボ気に入っていただけた様でこちらも嬉しいです。有難う御座いました。
そして昨日は当社販売車輌掲載のgoo-netよりお問い合わせでVWホワイトアップ 売約となりました。多数お問い合わせ有難う御座いました。
入荷情報ですが、2006y E46 330カブリオレのファイナルエディション入荷!準備でき次第 gooーnet掲載致しますね!
それでは今週も頑張ろう!!
受験生お疲れ様! [修理]
今晩はご無沙汰しております。
ミラー外しは100均のこれが良い!
アルピナB10 Y様本国空輸で部品入庫しました。あと少しです 今しばらくお待ち下さい。 左は330カブのファイナルです オートマ不良とドアミラー動かず

本日は神奈川県公立高校の入試 面接で、娘を駅まで送って行きました。
今日で夏から続いた受験が終わり、後は27日発表までドキドキです。
本当に受験生の皆さんお疲れ様でした!
では今日の作業色々です


プリウス車検 テスターがなんだか仕事してくれない ATEフルード交換機で楽々 うちのは初期型で12年位使ってるけど本当に便利です!!

注入はこんな感じ

これは使いやすいし 今までのマニホールドの概念を覆す優れもの!!
来年は20周年 [修理]
何時もご覧いただき有難うございます。少し気は早いですが、来年2015年




は独立して20年を迎えます。これまでを振り返りますと、沢山の事を思い出します。また過去の事は機会があればお話致しますね!! 20周年を節目として、少し当社の体制を変えていきます。今月からファクトリーの改修があったり、置く場所が一時的に無くなるので在庫商品を一掃したり、各打ち合わせ、権利譲渡や申請があったり、決算があったりで、かなりご迷惑お掛けいたします。2015年はお客様により一層還元出来る様、頑張る次第でございます。 ※11月8日はAM11:00までの2時間営業 22日土曜日は15:00〜19:00までの営業 また平日も外出が多いので必ずアポイントとってきて頂ければ、幸いです。 それでは本日は半日ラインで格闘したJZX100改 2JZGTEとか各メーカースタットレス三昧でした。LLC真空引き充填 アタッチ次第で色んな事が出来ます。恐るべし!!
では写真をどうぞ!






今年導入のスナップオンPS134 エアコン回収再生機 [修理]
今年春 スナップオン PS134を日本一号機で導入しましたが、秋で100台越えしました!! これからの季節も絶対お勧めです。コンプレッサーが回ってるのは、夏だけじゃないです〜よ!
このPS134ですが、エアコン修理に革命を起こしました!?導入前当社でも他社にてエアコン詰まり ゴルフ5で約60万円程の見積もりの修理今まではリスクの高さで、乗り気でない修理、案の定再修理で大赤字とか、お買い上げ頂いたお車でエアコントラブルで大赤字とか
本当に高い授業料を払いましたが、その分エアコン修理に対する情熱が高まりました!最近では導入店も多くなりましたが、PS134裏コマンドとか、修理前に試すともしかしたら、治ってしまう方法とかフィッティング自作とか、100台越えのノウハウで少しでもお客様のお役に立てる様頑張りますので、宜しくお願いします。

